・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥4,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
勃興する近代日本資本主義を、アトヤマとして苛烈な底辺で支えた女坑夫たち。その多くは流民と朝鮮人であった。
筑豊のはるか奈落の闇の中に、地軸の轟きと和した彼女たちのけたたましい哄笑とと血塗られた怨念は、いま静かに氓びの期を迎えたヤマと共に、ついに奇形の意識のままに返り見られることもなく埋もれ去るのか?
いまなお遠賀川川筋に栖いつづける森崎和江は、ヤマに生き耐えた女たちを探し歩いて、その極限的な労働と奔放な性を語る言葉を最深部で受け留め「無論理で、いささか気分的」であるとしつつも〈筑豊の思想〉ともいうべき一群の意識への指導をみてとる。生粋のサキヤマ山本作兵衛の迫力迫る絵画表現二十一葉を附す。(ウラ表紙より)
《目次》無音の洞 流浪する母系 棄郷 灯をもつ亡霊 のしかかる娘たち セナの神さま ヤマばばあ 共有 地表へ追われる 坑底の乳 理論社版へのあとがき 現代思想社版へのあとがき
まっくら ー女坑夫からの聞書きー/森崎和江 著 山本作兵衛 画/現代思潮社/1970年
ソフトカバー/248ページ
函付。経年劣化はありますが、大きなダメージはありません。
箱/変色、スレ、キズ、ヘコミ、ヨゴレ。
本体/元グラシン付。小口の汚れ、シミ強。
大変古いものですので美品をお求めの方はおすすめできません。商品の状態等、気になることがあれば購入前にお気軽にお問い合わせください。
在庫番号[Bamboo34]
【返品について】書籍や印刷物という商品の性質上、基本的には返品には応じられません。注文間違いなどにご注意ください。当店の商品は、古書・骨董ですので、新品や美品をお求めの方にはお勧めできません。状態が悪い商品は出来るだけ説明を記載することを心掛けますが、不明な点は必ず事前にお問い合わせ下さい。明らかに事前説明と違った場合や、大きな破損などが見られた場合のみ、誠意を持って返品の対応をさせていただきます。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥4,000 税込